KX450Fマフラー修理

先週、軽井沢でクラブマンMXが開催されて、そのとき追突されて凹んでしまったマフラーを預かってきました。
カワサキのマフラーはエンドカバーだけ部品で取り替えられないそうで、サイレンサーボディ・COMPしか購入できないらしいです。
なんとかエンドカバーの部分だけ直したいと思うのは当然ですが、袋構造になっていて板金修理は困難です。

CIMG5337.JPG

中のパイプも溶接されて2重になっているため解体するのも厄介です。

こういう場合の直し方の1例を示しましょう。











CIMG5338.JPG

まずは凹んだ部分を切り取ります。

中身が露わになっていますね。

エンドキャップもサブチャンバーの役目をしているようです。










CIMG5339.JPG

新に鉄板を成形して溶接します。


なるべく元の板と段差が無いように付けるのがコツです。











CIMG5340.JPG

溶接痕を消すように研磨します。

パテ盛りではない証拠を表しています。












CIMG5341.JPG

マスキングしてエンドカバーだけ塗装すれば出来上がりです。

ほとんど修理痕は分からなくできましたね。

作業時間1時間くらいです。

板金修理って出来て当たり前のように思われていて、少しでも粗が見えるとマイナス評価されてしまう割りに合わない仕事だと思うのですが、どうでしょう?

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.precious-factory.com/mt4/mt-tb.cgi/651

コメントする