ベアリング抜き工具

エンジンオーバーホールですが交換する必要ないベアリングがあります。
クラッチレリーズシャフトを支持するベアリングです。

IMG_0045.JPG

クラッチカバーの内側に圧入された小さいベアリングなので、動力とは関係なく消耗する部品ではありません。

お客さんが交換用の新品部品を送って来られていた中に、ここのベアリングが入っていたので、問題ない部分ですが交換しておきます。







IMG_0046.JPG

ほとんど交換しない部分ですが
特殊工具つかわないと抜き取りは不可能なので、工具作りました。

工場の隅に転がっているφ10の鉄棒を切って使いましたので材料代は推定100円以下です。

M6のタップとM8のダイスで棒の両側にネジ切りしただけなので加工時間15分くらいです。

M6ボルトの頭はφ9に削ってあります。
これでベアリングの奥に引っかけて引き抜く方法です。

IMG_0047.JPG

作業時間30秒くらいでベアリング抜き取り完了です。

難易度ゼロでした。











IMG_0048.JPG

新しいベアリングを入れるときは
圧入部を下からバックアップして
上から棒を使って打ち込みます。
ベアリングが突き当たる荷重を感じたら必要以上に荷重しない手加減が重要です。

これは10秒くらいで圧入完了です。

オーバーホール総額で決めてますので
特殊工具作成の費用は不要です。







IMG_0043.JPG

普段は受注したチャンバーやサイレンサーの製作で粉塵が舞う職場なので
エンジンやサスペンションなどの機械ものを分解するのは時間外ということにしています。

なので夜か休日に分解整備作業ということになります。







IMG_0042.JPG

これはCRM250RR用になります。

ラインナップ品CRM250AR、RMX250S、DT200WR、KDX125SRの
チャンバーかサイレンサーを注文順に
順繰り順繰り作っています。

現在お待ちのお客さん16名で、24品作ることになっています。
ようやく去年の9月分に取り掛かったので
1月分まで完成するのは4月ころの予定です。




IMG_0049.JPG

去年頼んであったヘルメットのペイントが仕上がってきました。

豹紋が原案より細かく手が入っていて
びっくりしました。

ペイント屋さんの技法が込めてありますのでご鑑賞ください。








IMG_0050.JPG

今年のモトクロス用です。
有名ライダーのレプリカヘルメットは無難だと思いますが、
自分の顔だと思うので、デザインに注文を付けて塗っていただくことが
オリジナルペイントの目的でしょう。








IMG_0051.JPG



紙に描いた原案に従い
色やラインをアレンジして貰った形です。

「一生ウチのヘルメットを被っていただきたい」
とおっしゃられたので
走りの方も練習して恥ずかしくないようにしないといけないな。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.precious-factory.com/mt4/mt-tb.cgi/864

コメントする