SEROWビッグタンク

アルミタンク作りはあまり経験が無くて、創業以来10個足らずだと思います。
セローは一回やったことありますが、シートとサイドカバーに囲まれた限られたスペースで容量アップするのが困難だったくらいしか覚えていません。
だから頼まれても全然乗り気じゃなく、「かっこ悪くなりますよ」とか「あまり容量増えませんよ」などと
断り文句を並べたのですが、押し切られた感じで作ってみました。

IMG_0990.JPG

最終型のFIなのでフューエルポンプの大きなフランジを加工しました。

取り付け位置はここしかできないのですが
後で思わぬ見落としがあって
設計変更することになります。

滅多にやらないことなので、ノーミスは無理でした。
ていうか、知恵が足らないのですね。





IMG_0993.JPG

タンクキャップはノーマルが取りつくことが要件です。

メインキーでロックする必要がありますからね。

よしよし、これもOKだ。








IMG_0994.JPG


モデル製作なしで、型紙切って張りぼての製法で作ります。
いまのところこれ以上安価に作る方法がありません。

モデル製作したり、亜鉛型鋳造したりできるメーカーはありますから、予算に余裕がある人は専門メーカーに頼まれることをお勧めします。





IMG_0995.JPG


フューエルポンプの見落としとはこれです。

ポンプの高さが思ったより高く
タンクの天井につかえて、組みつけできなかったのです。

当たるところを切り開いて、装着時にどれだけ出っ張るか確認しました。

ここを膨らんだ形状の板で塞ぎます。





IMG_0996.JPG

やれやれ、こういうことが事前にわからんようだから素人は困りますね。












IMG_0999.JPG


装着確認

タンク単体の形状よりシートやサイドカバーのフィッティングに気を配っています。

ガソリン漏れが無いことは当然ですが
エンジン始動も確認したので、乗って帰れます。

ノーマルのタンク容量が8Lに対し、このタンクは13Lになりました。

平均燃費は35km/Lだそうなので
ノーマル満タンで東京出発すると静岡で給油しなければなりません。
13Lタンクなら京都まで無給油で行けることになります。
IMG_1001.JPG

ハンドルフルロックで、すき間ぎりぎりです。

これはファットバーにハンドルガードのクランプが付いているので、標準バーより厳しいですね。





これで任務完了ですかね。












トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.precious-factory.com/mt4/mt-tb.cgi/995

コメントする