2週間ほどレースメカニックに向けて準備を進めてきましたが
いよいよ参戦1週間を切りましたので、最終調整に入ります。
全日本MX関東大会のスタートは
独特なエキスパンドメタル仕様なので
誰もが不慣れな、
というか誰でも真っすぐにスタート出来てしまうので他車と差をつけるために工夫をしなければならないのです。
その方法を模索するには繰り返し、何度もスタート練習する方法しかないと思います。
なので一人用スタート台を作って
本番をシュミレーションしながら何百回と繰り返します。
途中クラッチ板が熱膨張してクラッチが切れなくなってくるので、ケーブル調整をしながら
行いました。
メタル部分のスリップは安定していると思いますが、土の路面に降りた瞬間にトラクションが急変するので、その対応がライダーの腕の見せ所です。
結局、管理人さんの計らいで
本物のゲートを使わしてもらえたので
より本番に近いシュミレーションができたではないでしょうか。
この日来場していたA級のトップライダーにも
いっぱい練習してもらいました。
有意義な一日であったと確信しております。
尚、自分のチームでない活動のため、ライダー名やマシンチューニングなどの情報公開は控えさせていただきます。
組み立てや修理以外の側面からみたメカニック業務の実態の話でした。
コメントする